ログイン

ご登録済みの方は
こちらからログイン

ログイン

 

会員登録をしなくてもお買い物できます


 

カゴの中を見る

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

検索結果

  • 商品カテゴリ:指定なし
  • 商品名:酸化防止容器 木工用
くるみ油(ウォールナッツオイル) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油
  • オススメ

くるみ油(ウォールナッツオイル) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油

木工用のクルミ油を酸化防止容器に入れております。
容器が二重構造となっておりますので、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、酸化して劣化することを防いでおります。
------------------------------
クルミの種子から得られる植物油で、空気に触れると乾く乾性油です。
当社のクルミ油は食用グレードのものを工業用(木工用等)として販売しております。
木材の塗油としてお使いになりますと、そげが出来ません。食用グレードですので、蕎麦(そば)打ち道具(延し棒(麺棒)・延し板)のお手入れや、お子様が舐める可能性のある積み木などの木工製品にお使いできます。

販売価格(税込10%): 4,400 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
亜麻仁油(アマニ油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

亜麻仁油(アマニ油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

木工用の亜麻仁油を酸化防止容器に入れております。
容器が二重構造となっておりますので、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、酸化して劣化することを防いでおります。
------------------------------
亜麻仁油はリノレン酸を主成分とする木材に適した乾性油で、バイオリンや番傘、提灯などの塗油として適しています。
 
工業用の亜麻仁油は食用ではありませんが、天然の油ですので、身体についても問題はございません。
  
50ml(約45g)で畳(たたみ)約1枚分塗れます。

販売価格(税込10%): 1,925 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
亜麻仁油(アマニ油) 木工用 100ml (酸化防止容器入)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

亜麻仁油(アマニ油) 木工用 100ml (酸化防止容器入)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

木材のお手入れにお気軽にお使いいただける、木工用の亜麻仁油(あまに油)100mlサイズです。
 
亜麻(リネンの繊維を採る木)の種子から得られる植物油です。
亜麻仁油はリノレン酸を主成分とする乾性油で、バイオリンや番傘、提灯などの塗油として適しています。
  
「あぶら屋ヤマケイ」の亜麻仁油(アマニ油) 100mlサイズは二重剥離構造の容器を採用し、容器内の油が空気に触れることを防いで酸化を抑え、長期保管できるようにしております。

販売価格(税込10%): 1,100 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
桐油(キリ油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY ウッドデッキなどの外装材に最適

桐油(キリ油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY ウッドデッキなどの外装材に最適

アブラギリの種子から得られる油です。
現在ではほとんどが中国のシナアブラギリから得られるため、中国桐油とも呼ばれています。
 
木材などに塗ると硬い塗膜を作り、耐候性があるので、外装材に使われることが多いです。
空気に触れると乾く乾性油で、乾性油のなかでも一番濃い色が付き、硬い塗膜が得られます。
 
木材に直接塗ることもできますが、粘度があり使いづらい場合は、テレピン油などを10%~20%混ぜて塗りやすい粘度にまで薄めてから使ってください。
 
非食用ですが、皮膚についても問題ありません。

販売価格(税込10%): 1,430 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
煮亜麻仁油(ボイル油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

煮亜麻仁油(ボイル油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

亜麻仁油を加熱し、乾燥性を促進させた油で、空気に触れると乾く乾性油です。
耐水性、耐候性に優れていますので、木工用の塗油として用いられます。
煮亜麻仁油だけですと粘度があり使いづらい場合がありますので、テレピン油などで薄めてから塗ります。
 
当社取扱い商品は、亜麻仁油を300℃前後まで熱したのちに冷ませたもので、ドライヤー(乾燥剤)は使用しておりません。
 
非食用ですが、皮膚についても問題ありません。

販売価格(税込10%): 1,320 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
荏油(えごま油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

荏油(えごま油) 100ml (酸化防止容器入り)/木工用塗油 DIY オイルフィニッシュ

古民家や古木材などにお気軽にお使いいただける、木工用の荏油(えごま油)100mlサイズです。
 
荏油は乾性油でもっとも乾燥が速く、木工製品に使用されると、艶出し、耐水、防虫に優れ、殺菌効果も優れています。
 
「あぶら屋ヤマケイ」の荏油(えごま油) 100mlサイズは二重剥離構造の容器を採用し、容器内の油が空気に触れることを防いで酸化を抑え、長期保管できるようにしております。

販売価格(税込10%): 1,892 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
桐油(きり油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

桐油(きり油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

木工用の桐油を酸化防止容器に入れております。
容器が二重構造となっておりますので、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、酸化して劣化することを防いでおります。
------------------------------
アブラギリの種子から得られる油です。
 
木材などに塗ると硬い塗膜を作り、耐候性があるので、外装材に使われることが多いです。
空気に触れると乾く乾性油で、乾性油のなかでも一番濃い色が付き、硬い塗膜が得られます。
 
非食用ですが、皮膚についても問題ありません。
 
≪製造国≫ 中国

販売価格(税込10%): 2,024 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
煮亜麻仁油(ボイル油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに
  • オススメ

煮亜麻仁油(ボイル油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

木工用の煮亜麻仁油を酸化防止容器に入れております。
容器が二重構造となっておりますので、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、酸化して劣化することを防いでおります。
------------------------------
亜麻仁油を加熱し、乾燥性を促進させた油で、空気に触れると乾く乾性油です。
耐水性、耐候性に優れていますので、木工用の塗油として用いられます。
 
当社取扱い商品は、亜麻仁油を300℃前後まで熱したのちに冷ませたもので、ドライヤー(乾燥剤)は使用しておりません。
 
非食用ですが、皮膚についても問題ありません。

販売価格(税込10%): 2,189 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
荏油(えごま油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに
  • オススメ

荏油(えごま油) 木工用 450g (酸化防止容器入り)/天然植物油・オイルフィニッシュなどに

木工用の荏油(えごま油)を酸化防止容器に入れております。
容器が二重構造となっておりますので、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、酸化して劣化することを防いでおります。
---------------------------------------- 
荏胡麻(えごま)の種子から得られる植物油です。
  
乾性油でもっとも乾燥が速く、木工製品に使用されると、艶出し、耐水、防虫に優れ、殺菌効果も優れています。
 
工業用の荏油は食用ではありませんが、天然の油ですので、身体についても問題はございません。
 
50ml(約45g)で畳(たたみ)約1枚分塗れます。

販売価格(税込10%): 3,630 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本
椿油(つばき油) 木工用 100ml (酸化防止容器入り)/日本刀、刃物の刀身の錆予防にも

椿油(つばき油) 木工用 100ml (酸化防止容器入り)/日本刀、刃物の刀身の錆予防にも

椿の種子を圧搾して採油されます。
日本刀など文化財の防錆剤、刃物やカンナなどの手入れ油としてもすぐれているという事で 、当社の椿油を指定してお求めになられる方も多いです。
 
椿油は製造ロットにより色調が異なります。色の違いによる返品には応じかねますのでご了承下さい。
色やにおいを抑え気味にした椿油をご希望の方は、マッサージオイルに掲載しております椿油(化粧品用グレード)をお求めください。
 
本製品は充填時に窒素を注入しており、また二重構造の容器を採用しているため、油が減ってもボトルの中に空気が入りにくく、開封後も酸化して劣化することを防いでいます。

販売価格(税込10%): 2,420 円

定価(税込10%)

オープン価格

詳しくはこちら

数量:
 本

  

 
送料無料 atosukoshi
 
seino
 
hajimete freemail
 

お支払い方法送料マップ

商品を探す

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

 

請求書後払い

 



 

送料無料まであと少し
 

西濃案内
  

 

 

 

 

 オイルは熱と光、酸素によって品質劣化をおこします。
 当社では小分けの際、酸素による劣化を防ぐため、人体に無害な窒素を充填しております。プッシュポンプ付きの商品につきましてはバージンキャップを採用し、プッシュポンプを別に付属しております。
 また、熱と光による品質劣化を防ぐために商品は地下室にて保管しております。

 皆様に安心、安全なオイルをお届けするために、品質管理にはより力を注いでおります。
 詳しくは
こちら をご覧ください。

 

このページのTOPへ